Profile

相原朋枝 / Tomoe Aihara
ダンサー・パフォーマー
日本社会事業大学社会福祉学部教授
千葉県生まれ。
お茶の水女子大学文教育学部舞踊教育学科入学よりモダンダンスと舞踊学を学び始める。1992年より舞踏家大野一雄の稽古に参加。同時にコンテンポラリーダンス、バレエ、インプロヴィゼーション、野口体操等を学ぶ。92~97年様々なダンス作品や映像作品に出演。96年より都内各所でソロダンス、デュオダンスを中心とした自作を発表。1998年IDT(イシグロダンスシアター)のロンドンツアーにダンサーとして参加。1999年修士号(人文科学修士)を取得。
2002年よりギャラリーを中心に美術作家の作品とインプロヴィゼーションダンスによるコラボレーションを展開。2002年、イタリア、フィレンツェのFYR ARTE CONTEMPORANEにて美術家KISAの映像とダンスのコラボレーション作品を発表。2005年、世田谷美術館「瀧口修造~夢の漂流物」展にて詩人・飯田茂実とともにパフォーマンス。
数年のブランクを経て、2014年エイコ(エイコ&コマ)作品「Two Women」(LMCC主催River to River Festival)におけるエイコとのデュエット作品にて舞台に復帰。
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程退学。
[近年の論文]
Tomoe Aihara,Open Butoh:Dairakudakan and Akaji Maro,in Bruce Baird, Rosemary Candelario(ed.),Routledge Companion to Butoh Performance,Routledge,2018
Works近年の主な出演作品
-
ダンス・インスタレーション
『はな・ま・はな』[日程] 2025年5月24日
[会場] 東京都美術館第一展示室「日府展」国際先端表現部門
[舞踏] 相原朋枝
[平面] 手塚憲一(桐木憲一)
[映像] 手塚憲一+佐藤想真+田村優成
[音楽] 田村優生+伊東 乾
[企画・制作] 伊東 乾+東京大学作曲指揮・情報詩学研究室
[写真撮影] 岡村 淳作品紹介 サイトより
漫画家・桐木憲一がアーティスト手塚憲一として、コミックスの文脈から自由に描いたイメージ「はなまはな」「はなや」を生成AIが変質させます。変質したイメージは、プロジェクション・マッピングで会場空間に投影、空間自体が「歌留多尽くし」の「帯地」でもあり、揺らぐ光が舐める帯地の空間に、舞踏家・相原朋枝の身体が関わります。
故ジョン・ケージ、マース・カニングハム、一柳 慧、小杉武久らのニューヨーク・ネオダダ、舞踏の大野一雄、建築の 磯崎 新らとコラボレートしてきた伊東 乾が声を掛け、ネオダダや舞踏、「アプレゲールの風雲児」たちの多くが地上を去った今、21世紀生まれの世代とあらたに生み出す「チャンス・オペレーション」偶然性のパフォーマンス、5月24日 午後 ぜひ 東京都美術館にお運びください。https://mitsishikawa.wixsite.com/musicmanufacture/jukugi22yugi10/dance-installation
-
The Bowing Plant's DreamSingapore Garden Presentation at the World Flower Garden Show 2014 in Nagasaki, Japan
(邦題:「おじぎ草の夢」世界フラワーガーデンショー2014(長崎)「ガーデニングワールドカップ」出品作品)[日程] 2014年10月4,18,19日 11月2,3日
[会場] ハウステンボス(長崎) 世界フラワ―ガーデンショー,ガーデニングワールドカップ
[Concept] Chang Huai-yan with Phan Ming Yen
[Landscape Architect & Principal Designer] Chang Huai-yan
[Collaborative Architect] Takuo Ueno
[Artistic Director] Phan Ming Yen
[Composer] Chong Li-Chuan
[Dancer] Tomoe Aihara, Hiroshi Nishiyamaシンガポールを拠点に活躍するガーデンデザイナーChang Huai Yanによる庭とダンスのコラボレーション作品にて振付および出演。
-
TWO WOMEN
[日程] 2014年6月20,22日
[会場] LMCC's Arts Center at Governor's Island(ニューヨーク)
[主催] Lower Manhattan Cultural Council主催 River to river Festival
[構成・演出・振付・衣装] Eiko(Eiko & Koma)
[出演] Eiko,相原朋枝
[作品概要] https://eikoandkoma.org/twowomen.html
[作品動画] https://vimeo.com/151867992Eiko & Komaのユニットでのみ作品発表をしていたEikoが初めて女性とのデュオを創作する試みに出演。
-
TWO WOMENのための習作(写真作品)
[構成・衣装] Eiko(Eiko & Koma)
[出演] 相原朋枝
[撮影] William Johnston